
玉湯まがたま太鼓タマユマガタマダイコ
1978年に玉湯町の地域活性化を目的に始まった和太鼓です。
その後、1986年に地元の玉湯小学校の部活動として子どもたちが受け継ぎます。
部活動として長く活動しましたが、2016年の4月からは、保護者が運営する社会活動として継続しています。
2023年には大人の太鼓も復活し、
毎週日曜日の夕方17:15~こども太鼓の練習、18:30~おとな太鼓の練習を行っております。
地域の行事や松江市内のイベントなどで演奏しています。
こども太鼓、おとな太鼓ともに新メンバーを募集しております!!
その後、1986年に地元の玉湯小学校の部活動として子どもたちが受け継ぎます。
部活動として長く活動しましたが、2016年の4月からは、保護者が運営する社会活動として継続しています。
2023年には大人の太鼓も復活し、
毎週日曜日の夕方17:15~こども太鼓の練習、18:30~おとな太鼓の練習を行っております。
地域の行事や松江市内のイベントなどで演奏しています。
こども太鼓、おとな太鼓ともに新メンバーを募集しております!!
- 種目
- 和楽器
- 対象年齢
- 小学生・中学生・高校生・成人・高齢者
- 対象性別
- すべて
- 会費
- (月会費)500円 ※6か月分を前期と後期に分けて集金します。
- 活動地域
- 松江市
- 活動場所
- 旧玉湯小学校体育館
- 活動日時
- (日)17:00~19:30 ※詳細はホームページをご確認ください。
指導者一覧Coach
活動内容Activities
教室プロフィールProfile
- 所属団体
- 玉湯まがたま太鼓
- 代表者
- 大野 卓也
- 住所
- 松江市
- 電話番号
- 090-3388-7742
- メールアドレス
- magatamadaiko@gmail.com
- 連絡先
- 090-3388-7742(大野)